
一隅照庵
自分が輝き、自分の居る場所を照らすための
「気づき・学び・変化」の場

個人セッション
グループでなく、個人で、自分のテーマに取り組みたい!と思われる方向けの時間です。
主に、リーダーシップをとる立場の方のセッションを実施させていただいています。
リーダーシップをとる立場の方、というのは、企業における管理職、マネージャーなどの方々はもちろんのこと、親という役割、地域での活動など、あらゆる場面で私たちはリーダーシップをとる機会があります。
そして、リーダーというのは、ある意味、孤独でもあるかもしれません。
悩み、焦でり、苦しみ…そういう想いをかかえながら、
人前では、大丈夫なようにふるまうこともあるでしょう。
でも、どこかで、あなた自身がゆっくりとしたり、自分を見つめたり、弱味を表現する時間も必要かもしれません。そんなとき、守秘義務を守ったカウンセラーが、あなたのお話をゆっくりとお聞かせいただきます。
基本的には、対面セッションとなります。一度対面でセッションをさせていただいたのち、ご希望があればZOOMでの対応も可能です。

このようなことはないでしょうか?
● リーダーとして、人を動かすときになかなか人がついてこない
● リーダー的な役割についたけれど、どう振る舞っていいかわからず、空回りしてしまう
● リーダーシップを発揮する場で、自分のイライラ、腹立ちなどが 出てしまう時があり、 自分でもこれはよくないと思う(だけど抑えられない)
●リーダーシップをとりながら、疲れを感じる、孤独を感じる。
● 自分はリーダーシップをとる立場には向かないと思う
● 上記のようなことに悩み、すでに、リーダーシップの研修を受けたり、本を読んだり、コーチングを学んだけど、なにかうまくいかない。

個人セッションの方法
ゲシュタルトセラピー、NLP、ソリューションフォーカスアプローチなどを組み合わせながら最適な方法で進めさせていただきます。
特に、ネガティブな感情を無理に抑えたり、過去をなきもにするのでなく、丁寧にご自身と向き合われることをサポートいたします。

個人セッションでは次のようなことが可能になります
● 本当の自分自身につながることができ、人にあなたの「本当の声」が伝わるようになる。
● 肩の力を抜いて、自分らしく人と関わることができるようになる。
● 自分の感情に振り回されることなく、人に伝えたいことを伝えられるようになる。
● 「これが自分のやり方なんだ」と自分も納得し、 自分らしいリーダーシップを発揮できるようになる。
● 相手があなたの言葉に本当に納得し、自分から動いてくれる可能性が広がる。
● 相手も、あなたも、一緒に働くこと、活動することが心から楽しめる可能性が増える。
●これまで感じていた孤独感、疲れ、さみすさなどの感情が、なにかほっとしたり、癒されたりする時間がもてる

個人セッションのご案内
1回ずつのセッション
基本的には対面で行っております。(2回目以降はZOOMセッションも可能です)
ご都合のよいタイミング・回数で受けていただけます。
研修・ワークショップを実施しているときもありますので、日時はご相談しながら決めさせていただいています。
【時間・料金】
● 1時間:15,000 縁
● 1.5時間:20,000縁
● 2時間:30,000 縁
【日時】
● 平日:開始時間18時15分
~終了時間22時までの間
● 土日:終日
【場所】
大阪府吹田市(JR吹田駅から徒歩8分)お申込みくださった方に地図をお送りいたします。
セットセッション
複数回のセッションをまとめてご契約いただく形になります。
個人セッションは、自分自身と向き合うことになるため、しんどくなり、つい、足が遠のくこともあります。複数回のセッションをまとめてご契約いただくことで、そのしんどさを乗り越え、気づきを得、変化していく可能性が広がります。
【回数(例)】
● 1回目:対面セッション(2時間)
● 2回目:フォローアップZOOMセッション(1時間)
● 3回目:対面セッション(2時間)
● 4回目:フォローアップZOOMセッション(1時間)
● 5回目:対面セッション(2時間)
全5回(対面3回、ZOOM2回)
※対面3回を連続したのち、ZOOM2回など、順番は変更可能です。
【料金】
100,000 縁
※1回ずつ受けていただくよりも安くなっています。
※すべてを対面セッションにされたい場合は、ご相談ください。

お申込み・お問い合わせはこちらから

お客様の声

会社員
50歳代 女性
【感想】
・セッションでは、自分がどのようなことを感じていたり思っているのかを、じわーっと、しみるように体感でき、理屈ではなくリアルに実感することができました。
・たたみ敷だったり、ホワホワの犬のぬいぐるみに触っていられたり、温かいお茶をいただきながらだったことも良かったです。セッション中、体を緩めていられる助けになったように思います。
・自己理解、自己受容とはこういうことかと腹に落ち、また、“変容の逆説的な理論”とはこれかなと、以前、理論で学んだことを思い出しました。
【どのような「気づき」や「変化」がありましたか?】
「こうしたい、こうなりたい」と思う自分にブレーキをかける、「都合の悪い自分の一部」をいまいましく思っていることや、無理矢理振り切るにはどうすれば良いかということばかり考えていた自分に気づきました。「都合の悪い自分の一部」に名前をつけたり、擬人化してイメージがどんどん明確になる中で、自分が自分の一部を痛めつけていること、自分の一部がかわいそうなことになっていることを実感したところで、いきなり優しい気持ちになりました。そして、振り切ろうとしていた一部はまさに自分自身だといとおしく思え、これからは大切にして、包含してやっていきたいと心から思うように変化したと思います。
【このセッションは、どんな方にお勧めでしょうか?】
なりたい自分や、ありたい自分になれないと思い、悩んでいる人。
悩みに対し、頭で考え過ぎて疲れていたり、行き詰まっている人。



アルバイト
30歳代 女性
【個人セッションを受けたきっかけ・目的】
友達からの紹介
目的は、人間関係で人の輪にうまく入れないことで悩んでいて、人間関係が楽になりたいこと。
【感想】
3時間セッションだったので、慌てずに焦らずに、じっくりカウンセリングに集中することができました。
ワークでは、自分自身では想像していなかった思いが出てきて驚きました。けれども、それも大切に扱ってくださったので、抵抗なく取り組めました。お陰様で気づけたことが沢山ありました。
セッション後はとてもあたたかい気持ちになれました。満たされた感がありました。
自分自身の心の中に強さが出てきて背筋が伸びた気がします。
人間関係で自己主張できない時が多かったですが、今後は少し自己主張ができる気がします。
【このセッションは、どのような方にお勧めでしょうか?】
自分の気持ちにゆっくり時間をかけて向き合いたい方



女性
【きっかけ】
友人の紹介
【感想】
自分の気持ちを確認し見つめなおせる所が良かった。
嫌な感情もしっかり感じ切る事が大切なんだなと分かった。
自分だけで考えてると見えてない気づいていない視点があり、そういう所に気づけることがとてもよかったです。また是非受けさせて頂きます。ありがとうございました。
【このセッションは、どんな方にお勧めでしょうか?】
自分で解決できない悩みや問題を抱えている人。